アクセス

042-597-0811
  • 入院・面会のご案内
  • 外来のご案内
  • 健診・人間ドック
  • 当院のご紹介
  • 採用情報

入院・面会のご案内 / 病棟紹介

認知症治療病棟

日の出ヶ丘病院 > 病棟紹介 > 認知症治療病棟

認知症治療病棟

■認知症治療病棟(40床)

 

 

「生活機能の回復を目的に認知症ケアを行います」

近年の高齢化社会に伴い増加する認知症患者様の治療とケアを行う病棟で、在宅や介護施設、他院での長期療養中に認知症状が悪化した患者様を受け入れています。精神科医師の診療により患者様ごとに作成された治療計画に基づいて、病棟専従の作業療法士や看護師、精神保健福祉士などが、精神症状の軽快や生活機能の回復を目的に入院中の日常生活活動の一つひとつを生活機能訓練として支援を行い、認知機能の活性化を図っています。病棟は広い廊下や開放的なデイルームなど、明るくゆったりとした生活空間となっています。

 

施設基準

認知症治療病棟入院料

キャッチフレーズ

「安心と安全をこの手に込めて寄り添います」

 

「おなじみの関係」で、「個の尊厳」を復権

「物忘れ」に始まり、「段取りが以前のように行かなくなった」と逡巡するうちに、徘徊による迷子や真夜中の大声、暴力、所かまわずの失禁や弄便などの症状が現れると、ご家族ともども窮してしまいます。ご本人からすれば、周囲が投げかけてくる意味がわからず、役割を見失い、なじんだ環境が揺らいで混乱し、やむにやまれず不穏に至ります。認知症を患う、極北の姿です。

そこで、鎮静をもくろみ薬の調合に終始したり、行動を制限したりするようでは、「認知症治療病棟」の名が廃ります。病棟スタッフは、患者様ごとに都度に“間”を合わせて呼応し、療養環境を整えます。改めて場になじみ、役割を取り戻していただけるよう腐心します。すると、自ずから不穏が後退していくものです。

「精神科リハビリテーション」という分野では、「精神疾患を抱えた当事者が、自ら望んだ環境で、落ち着き、満足できるように支援することを使命とする」と謳っています。言い換えれば、「個の尊厳」(基本的人権)の具現化を支援する、ということです。

「個の尊厳」が侵害されれば、裁判所が擁護してくれましょう。心身に不調を抱え、「個の尊厳」「その人らしさ」を具体的に表出するのに難渋し、支援を求めずにいられなくなった時こそ、われわれ医療・福祉担当者の出番です。

当病棟でも、精神科リハビリテーションの使命を底流に、患者様ごとに「なじみの関係」「昔取った杵柄」を復興し、「その人らしさ」を浮き上がらせ、ひいては、認知症による心理・行動上の症状を緩和できるよう、確かな診断と治療、看護、介護に向けて、地道に邁進する所存です。

師長からのメッセージ

病棟師長 大竹 亜紀子
病棟師長 大竹 亜紀子

E病棟師長の大竹です。よろしくお願い致します。

当病棟は平成256月に精神科療養病棟から認知症治療病棟に移行した、40床の病棟です。

スタッフは認知症の理解をより深めるため、定期的に勉強会を行ったり、他職種とのカンファレンスにより、個別性を意識したケアに取り組んでいます。

「このケアで良かったのか」と不安や疑問に思うこともありますが、患者様の笑顔に私達スタッフは救われ、毎日のエネルギーになっています。

今後も、四季を感じられる行事や、患者様の出来る事を尊重したレクレーションを通して、患者様との信頼関係を築いていきたいと思います。